• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > ニート > 12ページ目

解決支援者の現場日記 ニート 12ページ目

ひきこもり家族会が危ない! ⑤


老いた家族の介護疲れからの傷ましい事件が、ニュースにあげられることが

ありますが、そういうことにならないよう介護をする側がストレスを吐き出し、

心を癒せる場として集まれる集会所をテレビ番組で観たことがあります。

とても良い取り組みだと思いました。




ひきこもり家族会にも、このような機能がひとつとしてあるでしょう。

ところが、介護の場合は毎日とどまっていられないまさに日常があります。

ですから、同じ境遇の人たちとの心休まる歓談で元気を回復しても、一日

たりとも休めることはなく、再び現実が待っています。

その現実に向き合い、臨めるように、ひと時のエネルギー充電をするわけです。




でもひきこもり家族会の場合、注意しなければならないことは、グチを

こぼしたり、慰めあったり、談笑したりすることだけに終わってしまいがち

ということです。

つまり、充電したであろうに家に戻れば、状況改善のための何らのはたらき

かけもないまま、閉ざされた部屋そのままのあたりまえの風景がただ静か

に過ぎているのです。




そうなると、家族会がただ、当事者同士が集まりおしゃべりができる憩いの

的なものになってしまいます。

現実に取り組めるためのエネルギー充電という目的が、見失われてしまいます。

そうなれば、その場(会)を残す、維持することだけが目的となってしまい

かねない
のです。

改善、解決目的の家族会ではなくなってしまうのです。

会の存続が第一目的となってしまうその危うさを次回述べてみましょう。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり家族会が危ない! ④


家族会の運営目的を改めて考えてみましょう。

会の存在意義になるものです。




もちろん現状の問題の改善、解決のためですよね。

②でも述べましたが、あたりまえのことなのですが、これがどこかへ行って

しまっている場合が少なくないようです。




こういったことが起こっている原因には、解決のために何が必要かが見えて

いない
ことにあります。

家族会は、当事者のみで運営されていることがほとんどです。

当事者である誰かが最初に声をあげ、そこに他の当事者が集まりだし、互いに

寄り添うようにして、励ましあったり、慰めあったりして、支え合ううちに

会の形ができてきているからです。




そうすると当然ですが、解決のために何が必要かは分かりません。

ある程度の規模の会になりますと、学習会を開催し、ひきこもりの理解を

深めようとしているのですが、講師で招かれるのは、精神科医や研究者(教授)、

カウンセラー(臨床心理士等)などです。

実際に自室から出られない状態から、就労や進学などの社会参加まで一軒の

家庭、家族に関わり続けた経験がない方たちです。

ですから、学習の際の内容は状態(病状)の解説がほとんどであり、具体的な

対応としては、本人の意志に委ねた「無用な刺激を与えず、信じて見守りまょう」

といった解決のための対策とは言い難いものです。




20年近くも運営しているある家族会の代表世話人の方とお話しした時、

引きこもる若者たちの声を私は毎日聞いているので、それをお伝えしたい

と申し上げたところ、「それはありがたい。私たちは子どもが何を考えて

いるのかが何も分からない
」と返ってきました。

私は内心愕然としました。

ひきこもり者たちの声を知らぬまま、何を集まってやっているのだろう?

ここからも分かるように、本来の会の存在意義である目的が、知らぬ間に

忘れさられ、他のものにすり替えられてしまっているのです。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり家族会が危ない! ③


①のブログの新聞記事にあったように、勉強会などへの参加を「罪滅ぼし」

と思って、10年間費やしている父親がありました。

家族会への参加や講演会を聞きに行ったり、関連図書を読みあさることで、

あたかも何かが変わったような気になってしまうことが少なくありません。

それらが、いわゆるトランキライザー(精神安定剤)となってしまい、

「自分は手をこまねいて何もしていないわけではない」と、自分を納得

させてしまうのです。




忘れてならないのは、行動に現してこそ結果が出るということです。

念じただけでは花は開きません。

しかもその行動は、望む結果を出すために必要な行動です。

ひまわりの花を見たかったら、ひまわりの種を蒔くことです。

意志とは、行為・行動に移されるだけの強さをもった欲求です。




本当に「罪滅ぼし」を思うのなら、その行為が行動が、わが子のための

罪滅ぼしになることなのかを吟味し(頭を使い)、手と足を使って動くと

いうことをしていかないかぎり、結果は出ないのです。

学習したことは実践があってこそ、活きてきます。

望む結果を出すためには、今ある条件(実態や環境)を活用して、必要な

条件をそろえていくのです。


今ある条件と、結果が出るために必要な条件が見えていますか?







メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり家族会が危ない! ②


家族会のそもそもの目的は何か?

当事者同士が集まり、当事者同士だからこそ分かりあえることを話し合ったり、

励ましあい、労いあい、支えあい、慰めあう。

有益な情報を交換しあったり、先行く人(解決者)がいれば、助言を得るなど、

あくまで〈解決〉に導くための場であるはずです。




ひきこもり解決は、長期戦です。

だからこそ、本人よりも家族(親)の方が先に根を上げてしまわないように、

心身を癒し、エネルギー充電ができる場は必要なのです。




しかし、見極めが大事なことは、wantとneedは違うということです。

参加者が求めている、欲しているものと、必要なものは必ずしも一致

しないということです。

これは、ひきこもり者たちの集まりにもあてはまります。

よく見られるのが、お茶を飲みながら自由にお話ししたり、レクレーション

を楽しむことで、ひとときの安らぎを得ようと試みるものです。

ひととき心が癒えるのはいいのですが、癒すのはあくまでもひきこもり問題

に真正面から向かい合っていくためのエネルギー充電のためです。

肝心な充電した後の〈問題への取り組み〉の方が、なおざりになっている

ことが多いようです。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり家族会が危ない! ①


「8050問題」が、最近よく取り沙汰されていますが、上記記事は、地元新聞

の夕刊にシリーズで掲載されていたものです。

「40年!」ここまできたものかと愕然としてしまいます。




上部のケースは、高校を卒業した後からとありますが、中学1年生からすでに

卒業までの不登校があっています。現在34歳。

この父親は、ひきこもりに関する勉強会や相談会に10年もの間通っています。

「罪滅ぼし」との思いで。




実は、家族会などに通いつめているのに、わが子の状況の改善は遅々として

進まずというケースは決して少なくないのです。

なぜだと思いますか? 不思議だと思いませんか?




家族会は、当事者同士が一致団結し、行政をも動かし、それぞれの問題を

解決するための集まりのはずなのです。

勉強会も催され、精神科医や臨床心理士が登壇し、精神疾患や障がいの解説

などが行なわれています。

精神保健福祉行政の実務者会議(私も参加しています)などでも、きまって

医療関係者や研究者(教授)たちからの専門的な話題提供がなされています。

にもかかわらずなぜ、いっこうに解決しないのでしょう。




これから、そのわけをお話ししていきますが、それは同時に、家族会は必要

であるにも関わらず、かえって長期化を進行させているのもまた家族会に

あるということをお伝えすることになるでしょう。





メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


不登校を引きこもり化させないために 最終


「子は親の鏡」

「育てたように子は育つ」

「親が変われば子が変わる」


これらが示すことは、これまでのありようから変わっていく必要があるという

ことです。




ではどう変わるのか?

肝心のどう変わっていいのかが分からないでいる親御さんが多いようです。

要は「成長していく」ということです。

成長していくためには、向上心が必要です。現状に甘んじない。

驕らないことを心がけ、価値観を高めていきます。

何に重点を置いて、優先させてきたかを見直してください。




高い価値観は、利他的行為を促します。

家族会での交流の中で、自身の体験を他の家族のために役だたせることに

努めてください。

「徳は孤ならず、必ず隣りあり」(論語)です。

家族会で、互いが情報交換しあったり、励ましあったり、状態、その対応

を説明しあったりすることで、わが家の状況を客観視もでき、わが子に向き

合い、新たなはたらきかけに挑戦していくエネルギーも充電できます。




不登校を引きこもり化させないためには、親が発達成長し続け、自己解決

できないでいるわが子に昨日までとは違う新たな価値観に基づいた生き方

示していかなければなりません。

めんどくさいと感じることこそ積極的に取り組んでください。

なじみのないことだからこそ、そう感じるのです。

繰り返してきたなじみのあることが、今のわが子の状態をつくってきたの

ですから。

親が生き直しができてこそ、わが子が生まれ変われます。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


不登校を引きこもり化させないために 2-⑥


避けている課題を行うことで、自身の自尊心が傷つくことを怖れて

いませんか?      

背を向けるわが子を前にして自尊感情がズタズタになってしまっていること

も少なくありません。

ですから、これ以上傷つくことを怖れてしまいがちです。




であるからこそ、想定している成り行き(破滅的)や失敗への怖れからくる

“慣性(マンネリ化=あたりまえ)”といかに戦うかが重要な課題となるのです。

このままでは、わが子の支えとなることが出来ません。




目の前に起こっている現実をどう受け容れていけばよいのか、さらには、

解決までの長い道のりをくじけそうになる気持ちを立て直しながら、維持

していけるための、問題に向き合う姿勢・態度を学んでいくことが大事に

なってきます。

実は方法論以上に最も大事なことは、この姿勢・態度であり、その方法が

功を奏するか否かも決定するのです。

事態の変化、改善だけを求めるのではなく、自身の生き方の改良を心がけ

ましょう。





メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


不登校を引きこもり化させないために 2-⑤


過去に行った判断行為結果として現状が生じていると自覚することが

長期化させないためにも何より必要です。

現状困難な状態があれば、それは過去の誤った判断、行為によってのもの

であり、それと同じことを再び繰り返してしまわないように自戒して行動

していく必要があります。

いくら「一生懸命育てきたつもり」とは言っても、現実が物語っている

以上、何がどう誤っていたのかを振り返らなければなりません。




今が二度目(育て直し)だとすれば、今ここの時間の過ごし方を大切にできる

はずです。

今の行動のありかたは、将来に何かを用意してしまいます。

現状の過ごし方が、将来の準備になっていることを自覚して過ごすことが

大切なのです。




昨日と同じ過ごし方をしていませんか?

昨日とは違うはたらきかけを子どもさんにしてみましたか?

これまでをつくってきた行動、関わり方のままでしたら、わが子の現状が

改善されていくことはないでしょう。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


不登校を引きこもり化させないために 2-④


不登校が続いてしまう理由のひとつは、両親の関心事が自分の翌朝の登校の

動向にあると子どもが感じ取っている場合です。

つまり、痛みをともないながら心に抱えていることにではなく、学業(成績、

学歴)を気にしているということです。




〈わが子の不登校に悩まされている親〉という立場に自分を置かないこと

が大切です。降りかかった火の粉ではありません。

現象を起こしている(引き延ばしている)当事者であるという認識をもつこと

が大切です。問題を共有し、共に成長していくのです。




問題(困り感)はそのままにしておかず、課題(成長のためのステップ)」

転換していきましょう。

「そのままにしておけない」ということは、「どういう状態にしていくのか」

が重要です。




わが子が家に居るのが通常になってしまうと、本来どういう状態にあるのが

健康な状態か
が見えなくなり、ふと我に返ったとしても、学校に行っていない

ということだけが頭に浮かび、「無理言ってもしょうがないし」と放置して

しまいます。

わが子がどういう状態になってこそ、不登校の克服なのかをしっかり考える

ことこそ重要なのです。






メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


不登校を引きこもり化させないために 2-③


不登校でも引きこもりでも、多くの当事者の親御さんは、何かの言葉を

かけたり、何かをしてあげたら本人がその気になって動き出すようなつもり

でおられるようです。

どういうことかと申しますと、「こうしたら、こうなる」といった、

あたかも家電品の取扱説明書のような、いわゆるマニュアル的なものを

欲しがっておられます。

わが子は機械ではありません。

今や、AIで機械に話しかけるだけで、色んなことを機械がしてくれる時代

ですから、そういう感覚になってしまうのでしょうか。




不登校や引きこもりが生じてしまうのも、またそれがいたずらに長期化

してしまうのも、変化が生じたその都度の対応が適切ではなかったことに

大きな原因があります。




子どもは日々、成長発達していっているのです。

その間には、当然様々な危機的な状況もあります。

そういった際に、変化や兆候を見逃してしまったり、表面に現れてからの

対応に誤りがあった
のです。

ですから、現状を改善、解決していくためには、日常から常にはたらきかけ

を行っていかなければなりません。

何かが起こった時どうするではないのです。

成長、発達は今も続いているのですから。




毎日の生活の中で、どうわが子に関わっていき、解決に導いていくかを

親御さんが学んでいかなければなりません。

ですから、サポートを受けるのは先ず親御さんが先なのです。

しかも、継続的にです。

それは、時が止まることなく、わが子の不登校、引きこもりは現在進行形

で続いているからです。

わが子は、機械ではなく、生き物です。常に変化し、予定通りにはいきません。

止まらぬ変化に適切に対応できる自身をつくっていかなければならないのです。







メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


<<前のページへ4567891011121314

« トラウマ | メインページ | アーカイブ | 不登校 »

このページのトップへ