月別 アーカイブ

  • マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 : 旧ブログ > アーカイブ > 不登校: 2013年7月

解決支援者の現場日記 : 旧ブログ 不登校: 2013年7月

困っているのは誰?

かねての相談のその多くは、わが子が促しに応じずひきこもったままというもの
です。
これは親御さんが困っていることでとの相談です。
困っているからもちろん相談に来られるのですが、現状の改善のためには少し
視点を変えて頂きたいのです。


どういうことかと申しますと、ひきこもっているわが子が困っていることに関心を
もって頂きたいということです。
青年たちはそれぞれの理由があってひきこもっています。
その理由に困ってひきこもっているのです。
ですから、その困っている理由を解消してあげることで現状が改善されます


青年たちは、親が自分を心配してくれているのではなく、親自身が困っている
ことを何とかしたいだけだと感じている内は動きません



なぜ学校行かないんだ!
なぜ働かないんだ!
と、到底理解出来んことをなぜするんだといった責める形の問いかけになって
しまっています。
何を困ってしまっているのかの問いかけ(心配)ができているでしょうか?


青年たちは、やり場の無い不安や怒りを身近な親や物にぶつけます。
それさえ出来ない子どもは、内にこもり、意思表示もせず息を潜めます。
いわばご乱心状態です。


心の混乱を招いたひとつの要因が、親子の間での関係と存在の乱用です。
乱用」とは、分かりやすく言えば、親側の自己都合による扱いです。
期待と称して自己欲求を満足させるためにわが子を動かそう(変えよう)と
することです

良かれと思って「あなたのためよ」という言葉が出たときには、実は自分の
ためになっていないかを振り返って下さい。


乱用から混乱を生じご乱心状態となってしまっているのがひきこもりです。
ですから解決にあたっても、自己都合が優先され、親側の困ったことを解決
するためではなく、わが子の困ってしまっていることを最優先で解決してあげる
ことが必要なのです。


いい加減にしてっ。いつになったら働く(学校行く)の!」では、わが子の
困りごと(痛み)に寄り添い、心配しているというメッセージとはならないのです。
 


まぐまぐメルマガはこちらです。
ひきこもりは動けないから解決できる!
http://archive.mag2.com/0000282169/index.html

 

ひきこもり無償支援活動〈たらちねサポート〉事業
 https://www.interbrain.co.jp/topics/2013/06/entry_1169/ 
 

当事者の青少年向けのブログはこちらです。
アダルトチルドレンからの回復https://www.interbrain.co.jp/acblog/ 

  

お申し込みはいますぐこちら!
『ニート・ひきこもりエンパワー教室』
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/

   

ひと育て家庭ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/course/cat66/

 

家族援護士養成講座
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 

【毎週月曜日無料相談会】

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996)

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

【熊本出張相談会】

 

7月15日 (要予約 0120-870-996)
熊本市総合保健福祉センター 

 

7月16日 (要予約 0120-870-996)
和水町中央公民館

 

 

 ひきこもり・不登校の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp 


1

« 不登校: 2013年6月 | メインページ | アーカイブ | 不登校: 2013年8月 »

このページのトップへ