• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > ニート: 2020年5月

解決支援者の現場日記 ニート: 2020年5月

ひきこもり・不登校~家族会もオンラインで


コロナ禍において、全国の家族会や当事者の居場所も活動自粛となっているようです。

そういったことで、当事者家庭同士のつながりが絶たれてしまい、さらに解決が遠のいて

しまいかねないような悲観的な声も耳にします。
 
果たしてそうでしょうか?




私は、前回までの「ひきこもり(不登校)にとって~日常が破れた時見えてくるもの」シリーズ

で、逆転のチャンスがあることを述べました。
 
この未曾有の事態に日常が破られた今だからこそ、解決の道筋が見えてくるのです。




家族会は、当協会でも複数運営しておりましたが、今は中止しています。

ですが、5月23日(土)にオンラインの家族会をプレ開催致します。
 
すでに当事者の自助会はオンラインで開催しており、参加の青年たちには、就職する前に

オンライン会議を体験させておく意味合いもあります。
 



オンラインによるひきこもり(不登校)支援が可能なのか?

家族会が可能なのか?
 
恐らく疑問をもたれる方は、少なくないでしょう。

もちろん、可能だからこそ行うのです。今この状況だからなおさらです。

とは言っても、オンラインの支援は、すでに今までも実は行っていました。

遠隔地からのご相談の場合は、オンラインで行うしかありませんからね。

アウトリーチ(訪問支援)はもちろん出来ません。

でも、せずに済むようにしていけばいいだけです。
 



今まで一般的に行われている家族会の運営の目的や実態からは、恐らくオンラインの効用は

分からないでしょう。

私が毎月発行しているメルマガのタイトルは、「ひきこもりは動けないから解決できる!」です。

このタイトルを見て、わざわざその意味を尋ねてこられたひきこもり支援者の方もおられました。

「動けないから解決できるって、どういうことですか?」と(笑)。
 



今回のオンラインによる家族会、今だからこそ有効というのも実は同じようなレトリックで、

要は家族会に何を求めるかです。
 
単なる慰めあいの場では、解決にはつながりません。
 
家族会の一番の目的は、当たり前ですが、解決のために必要なことを学習することです。

解決のための有益な情報を提供する場です。

この「たらちねオンライン」では、毎回ひきこもり(不登校)現象の理解のための講習と、

かねて答えを得られないでいた質問にすべてお答えします。
 



外出自粛の今、言わば国民皆が「おこもり状態」の今、ひきこもり(不登校)問題の解決のために

何が必要か、それは同時に何がわが家に不足しているのかが、明瞭にになってくるのです。
 
だからこそ、今がチャンス!なのです。
 





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



不登校・ひきこもりオンライン家族会
「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline
 

メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)にとって~日常が破れた時見えてくるもの⑥


ひきこもり(不登校)が継続し、さらには長期化していく原因は、ひとつは、慣れていくからです。

つまりマンネリ化です。

わが子が自室にいるという異常さが、わが家での通常になってしまうのです。

そうなると、段々と違和感が無くなってしまいます。

それは問題意識が薄れるということです。
 



また、一番の原因と言えば、今の状態で突然何かが変わることを親が期待してしまっている

ということです。本人はもとよりです。
 
これまでも述べたように、本人は「自力で動けない」を大前提にしておかなければなりません。

ですから、親が先に動き出さない限り、長期化は免れないのです。




「動く」ということで言えば、具体的に何をしていくかと言いますと、成長発達していくために

学習していくということです。
 
どういうことかと申しますと、自身が変化せず、状況、状態が変化していくことなどあり得ません。

これまで長引いてしまったのは、わが子の様々な状況に対して、その都度適切な対応ができて

いなかったからです。
 
ですから、これからは適切な対応ができるようになっていく必要があるわけです。

そのためには、学習していかなければなりません。

誰かにわが子をどうにかしてもらうのではないのです。
 



https://www.interbrain.co.jp/blog/entry/post-162/でも述べたように、

現状をありのままに受け入れ、「必ず解決する」という決心覚悟が無ければ、事は進みません。

また、なぜそうすべきなのかといった理解ができていなければ、解決法を提示しても実行が

できないのです。
 



多くの親御さんたちが相談に訪れた際、、あたかも解決法というパッケージを家に持ち帰り、

それを開いたら解決できる。そういったことを期待されています。

自身が、適切に対処していけるように継続的に学習を進めていき、わが子に相応しく成長して

いき、外部の力を借りながらも、自らの力で解決していこうという姿勢にないことが、長期化を

招いているのです。
 



今、コロナによる長期にわたる外出自粛、在宅勤務で、大人も子どもも様々なストレスが

かかっているようです。

家族全員が日中も在宅していることで、今まで見えなかった、知らなかった部分も浮き彫り

になっていき、そのための軋轢も生じ、「コロナ離婚」といったワードまでも出ています。
 



「物忌み」という言葉をご存じでしょうか?
 
禍などを避けるために、家にこもって謹慎することです。

不浄を避け、心身を清浄に保ち、成長・進化するために内部充実をはかっていくのです。

「忌みごもり」という言葉もあります。
 



現在の「コロナ禍」、まさにこの「忌みごもり」という意識をもって、家族で進化して

いきましょう。

禍と幸いは表裏です。

「禍福は糾える縄の如し」

「禍転じて福と為す」
 
コロナの収束までに、親がなすべきことをはじめることで、アフターコロナにわが子が

現状を脱する一歩を踏み出せるよう、ピンチをチャンスにしていきましょう!





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。

【熊本ひきこもり救援集会】
https://peraichi.com/landing_pages/view/earth-family


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

 

ひきこもり(不登校)にとって~日常が破れた時見えてくるもの⑤


ひきこもり、不登校は、その現象が生じた原因と、長期化している原因とは、

分けて捉えるべきと述べました。




ひきこもり(不登校)が継続、長期化してしまっているのは、その原因となっているものが、

未解決のままだからです。

ひきこもり(不登校)は、現場(学校や社会)からの退散です。

現場で受けていた苦痛は、自室に避難したことで、味わわなくて済んでいます。

苦痛が和らいでいるということです。

ですから問題は、痛みが和らいでいるにもかかわらず、原因となったことの解決の手立てが

何ら打たれていないということです。

時折、現場の幻影にうなされ、不安がつのるので、痛み止めとしてゲームやネットに明け暮れ

ているのです。
 



ではなぜ解決の手が打たれないのか?

単純です。

解決法が分からないということ。

そもそも自分に何が起こっているのかすら把握できていないわけですから、解決の手立てが

見えるはずもありません。

何が起こっているのかすら把握できていないというのは、誰でもが普通に出来ているような

ことが出来なくなってしまっていることの本質的な原因が分からないでいるということです。

バスや電車に乗れない。人前に出られない。言葉を発することができない。等々。
 



これらが時間を経過させることだけで出来るようになっていくでしょうか?

無理ですね。

時が経すればするほど、思考停止状態になっています。

何らの選択肢を持ちあわせないまま、判断することをやめ、快、不快に反応するだけの生き方

になってしまいます。

めんどくさいなど、少しでも心に負荷がかかることは避けていきます。
 



最初の一日から、ひと月、半年、一年と継続していくのは主にこうした理由です。

この状態を止められるのは、もちろん本人ではなく親、家族です。

長期化については、次回また述べてみましょう。
 
 
 



※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。

【熊本ひきこもり救援集会】
https://peraichi.com/landing_pages/view/earth-family


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)にとって~日常が破れた時見えてくるもの④


ご相談にこられる親御さんのほとんどは、「どうしたらいいでしょう?」と、
 
わが子にどうしたらわが子をどう変えられるかを知りたがります。
 
ここがそもそも長期化を招く、つまり解決を遠ざける要因なのです。


 
 
当協会では、かねてより遠隔地の当事者家族の支援をオンラインで行っていました。
 
現在はコロナの関係で尚更、オンラインを通し、遠隔地からのご相談が増えてきています。
 
ひきこもり・不登校の支援にオンラインの支援が可能なのかと思われる方がほとんどでしょう。
 
先きにあげたような長期化を招いてしまう考え方をしていれば、確かに疑問だと思います。

第三者にわが子に会ってもらって、どうにかしてもらおうと思うからです。
 



わが子にどうしたら、わが子をどう変えられるかという質問は、いずれも本人を

どうかしたいという考えです。

それは、無闇に支援者に訪問をしてもらったり、「引き出し屋」などに安易に

強制連行を依頼してしまったりといったことにもつながるのです。
 



わが子をどうにかするではなく、先ず親自身が自分をどうしていくかです。
 
そもそも、わが子の今の状態を受け入れきれていますか?
 
何が起こっているのか、何が改善していくべき問題なのかが見えていますか?
 
解決していく決心と覚悟ができていますか?


 
 
わが子がひきこもり(不登校)という事実を受け入れられていなければ、解決のスタートライン

にも立てていません。
 
何が起こっているのかも分からず、「問題」が見えていなければ、解決の手立ては分かりません。

決心覚悟ができていなければ、方法を知っても、それを実行することができません。
 
「この子の親」という自覚責任をもって、先ずこれらを満たしていかなければ、
 
わが子へのはたらきかけが、かえって逆効果となってしまいかねません。
 



これらのことはすべて、動ける親御さんが行っていくことです。

動けないわが子をどうこうすることではありません。

オンラインの支援で充分な訳がお分かり頂けましたか?

当協会が、多くの長期のひきこもり事例で、訪問支援をすることなく本人が出向いて

これているのも、親御さんたちがこれに気づき、自分たちが先に動き出したからです。




さて、これらにどのくらいの時間がかかりそうですか?

コロナが収束するまでにできそうですか?

コロナの収束と共にわが子がスタートダッシュをきれるように、解決のスタートライン

に先ず立つことを親御さんが始めてください。
 
 
 
 



※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。

【熊本ひきこもり救援集会】
https://peraichi.com/landing_pages/view/earth-family


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


1

« ニート: 2020年4月 | メインページ | アーカイブ | ニート: 2021年1月 »

このページのトップへ