解決支援者の現場日記

ひきこもり(不登校)にとって~日常が破れた時見えてくるもの⑥


ひきこもり(不登校)が継続し、さらには長期化していく原因は、ひとつは、慣れていくからです。

つまりマンネリ化です。

わが子が自室にいるという異常さが、わが家での通常になってしまうのです。

そうなると、段々と違和感が無くなってしまいます。

それは問題意識が薄れるということです。
 



また、一番の原因と言えば、今の状態で突然何かが変わることを親が期待してしまっている

ということです。本人はもとよりです。
 
これまでも述べたように、本人は「自力で動けない」を大前提にしておかなければなりません。

ですから、親が先に動き出さない限り、長期化は免れないのです。




「動く」ということで言えば、具体的に何をしていくかと言いますと、成長発達していくために

学習していくということです。
 
どういうことかと申しますと、自身が変化せず、状況、状態が変化していくことなどあり得ません。

これまで長引いてしまったのは、わが子の様々な状況に対して、その都度適切な対応ができて

いなかったからです。
 
ですから、これからは適切な対応ができるようになっていく必要があるわけです。

そのためには、学習していかなければなりません。

誰かにわが子をどうにかしてもらうのではないのです。
 



https://www.interbrain.co.jp/blog/entry/post-162/でも述べたように、

現状をありのままに受け入れ、「必ず解決する」という決心覚悟が無ければ、事は進みません。

また、なぜそうすべきなのかといった理解ができていなければ、解決法を提示しても実行が

できないのです。
 



多くの親御さんたちが相談に訪れた際、、あたかも解決法というパッケージを家に持ち帰り、

それを開いたら解決できる。そういったことを期待されています。

自身が、適切に対処していけるように継続的に学習を進めていき、わが子に相応しく成長して

いき、外部の力を借りながらも、自らの力で解決していこうという姿勢にないことが、長期化を

招いているのです。
 



今、コロナによる長期にわたる外出自粛、在宅勤務で、大人も子どもも様々なストレスが

かかっているようです。

家族全員が日中も在宅していることで、今まで見えなかった、知らなかった部分も浮き彫り

になっていき、そのための軋轢も生じ、「コロナ離婚」といったワードまでも出ています。
 



「物忌み」という言葉をご存じでしょうか?
 
禍などを避けるために、家にこもって謹慎することです。

不浄を避け、心身を清浄に保ち、成長・進化するために内部充実をはかっていくのです。

「忌みごもり」という言葉もあります。
 



現在の「コロナ禍」、まさにこの「忌みごもり」という意識をもって、家族で進化して

いきましょう。

禍と幸いは表裏です。

「禍福は糾える縄の如し」

「禍転じて福と為す」
 
コロナの収束までに、親がなすべきことをはじめることで、アフターコロナにわが子が

現状を脱する一歩を踏み出せるよう、ピンチをチャンスにしていきましょう!





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。

【熊本ひきこもり救援集会】
https://peraichi.com/landing_pages/view/earth-family


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

 

記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る