解決支援者の現場日記

ひきこもり(不登校)~「中高年ひきこもり」考察②


斎藤氏は、「ひきこもりを根絶するのが社会の浄化につながる」という価値観に支配された世の中で

あれば、精神的に参って死にたくなったとしても、外部に助けを求めることが許されない社会である

と述べておられます。

この考えは大げさというか極端です。




斎藤氏は、「働きアリの法則」(ここではその解説はしません。氏の著書をお読みください)

を持ち出し、無為で怠惰(に見える)ひきこもりが社会が円滑に活動を続ける上で必要とされると

述べておられます。

いい悪い(正しい、間違い)でひきこもりを見るからそういう発想になるのです。

氏は、自らひきこもりは価値判断とは無縁のニュートラルな状態といいつつ、根底にいい悪い

の価値判断が見受けられます。

だから変にひきこもりを擁護しようとしてしまい、悪ではないんだ必要なんだと。

「二割サボっても回る社会」を目指すほうがいいんだなんて、なんかおかしな理屈が出てくるんです。




「ひきこもることがふつうである社会」を目指すべきということですが、この辺りも読者に誤解を

与えかねないですね。

ふつうではなく、「あってもいい社会」を目指すべきです。

ひきこもりたくなることなど誰にでもあるのですから。

あってもいいんです。

しかし、前回も述べたように、ひきこもる必要もなければそれに越したことはないんです。

根絶しなければ社会の浄化にならないというほど悪いことをしているわけではありませんし、

だからと言って積極的にひきこもる必要もないわけで、ひきもらずにいられれば、それがいいんです。

影響力をもっている斎藤氏がこういう言い方をしてしまうから、現に、斎藤先生からお墨付きをもらった

みたいにひきこもりを肯定してしまうような家族会も出て来るのです。

ますます長期化が進むでしょう。

否定するものではありませんが、だからと言って肯定するものでもありません。

「解決」していくものです。

だって、苦しいんですから。

本人も家族も。




「ひきこもりのいない明るい社会」が意味がないと斎藤氏は述べておられますが、そんなことは

ありません。

ひきこもる必要のない人々の社会がどんなに素晴らしいことか。

斎藤氏は、傷を負った人間が休める、助けを求められる優しい社会が必要。社会がそうしないから、

ひきこもりが無くならないと言いたいのでしょう。

ひきこもりは、単に心が疲れたから一休みというのではないんです。

心の渇き飢え、そこからの恐怖です。

しかも激しい痛みを伴っています。

ですから、「ひきこもりのいない明るい社会」に、意味は大いにあるのです。

前回、斎藤氏と私の見解の違いは、実態の捉え方の違いと申しましたが、その一つがここにあります。

(続く)





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
https://peraichi.com/landing_pages/view/okagesama567
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る