解決支援者の現場日記

ひきこもり家族会が危ない! ⑨


シリーズ⑥で述べたように、家族会は、組織にしないことが原則です。

特に、現状改善を目的とした会であればなおさらです。

組織化する必要性がないのです。



行政や研究者からは、組織化された家族会は重宝されます。

なぜなら、定量的な分析を試みる際に、アンケートなどで調査しやすいから

です。自分たちで当事者家庭を探すことは現実困難なことです。

その手間がはぶけます。




前回⑧の事例のように、会費を徴収している家族会では、「会員を取られる」

といった発想が出てくるわけです。

現状改善を目的とした家族会であれば、必要なときに集まる集会形式

問題ありません。

会場も公共の場所を利用すれば、安価に、また無料で使用できます。




組織化された居場所ができあがると、そこが逃げ場になってしまいかねません。

家庭(現場)からのです。

解決のためには、あくまでも現場でわが子と正面から相対さなければなりません。

それを避けるための場所になってしまってはならないのです。

エネルギーを充電し、情報を交換し、一番には、具体的な対応策を学びあう場

でなければなりません。




家庭で、家族(夫や妻、きょうだい)の協力が得られていない人の場合、

「なぜ自分だけが」
という不満も積もり、家から離れて互いが共感しあえる

痛み分けの場として、無くてはならない場所となります。

特に世話役の場合、会から必要とされることが、家庭での虚無感を埋め合わ

せてくれるのです。

そうして、家族会との共依存関係が構築され、会の存続が至上目的となり、

事態の改善よりも、改善が遠い(在籍期間の長い)より多くの参加会員が

必要となるのです。




恐ろしきかな。




 



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

http://archive.mag2.com/0000282169/index.html



行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方。ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


ひきこもり者たちの苦悩の叫びをあなたの街に届けます。
当事者の声からこそ、適切な解決法が見えてくるのです。
【福岡引きこもり行脚】

https://peraichi.com/landing_pages/view/event996


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る