解決支援者の現場日記 : 旧ブログ

環境・条件を整える

現在、私が定期的に訪問しているご家庭が二軒ほどあります。

もちろん最初の相談時には、ほとんどのご家庭が当事者の青年たちは動けない状態の中での

スタートなんですが、当協会の場合、ほとんどの青年たちが自分の意志で出てまいります。

 

それは、本人たちも好き好んでひきこもっていないということ。

できるものなら普通に過ごしたいと思っているから。

だから、動き出せる理由を与えてあげることで、自然動けるようになるのです

 

それでも動けない場合のみ、直接自宅への訪問をかけます。

でもその数は、圧倒的に少ないのです。

 

その中でよく「うちの子は頑固ですみません。」と恐縮される親御さんがおられます。

「親が言っても、どうにもなりません」と。

親御さんたちは、わが子の意思を直接的に変えようとしてしまっています。そして、それが出来ない

ことで悩んでいます。「何故学校へ行ってくれない。働いてくれない」と。

言っても聞いてくれない。だから結局何もしないで長期化していっています。

 

他人の意思を自分の思うように変えることは、原則無理なことです

人間の行動は、環境・条件によって、変わってくるものです。

特に人間関係における行動は、相手の姿勢・態度によって大きく変化します。

わが子をより良い方向へ促すためには、そちらへ導くための水路を作る必要があります。言わば、

条件づくりです。環境・条件を整えていくことで、しむけていくわけです。

そのためには、戦略・戦術と絶え間ない創意工夫が必要です。

「言ってもしませんから」これではあまりにも知恵が無さ過ぎる。

 

先ず親自身の言動と、姿勢・態度の見直しが必要です。説教で動かそうとしていないか。言行一致

しているか。

「愛情や真心こそ大切では?」という声もあります。しかし、知恵のない愛情は、目が曇り、子どもを

主体性や自立心を欠いた人間に育ててしまいます。もちろん、愛情のない知恵は、子どもから感情を

奪ってしまいます。愛情と知恵をもって、より良い状態にしていくために、環境・条件を整えていくこと

が、子どもに気づきと自覚を促し、成長させていけるのです。

 

当事者の青少年向けのブログはこちらです。
アダルトチルドレンからの回復http://forum-hokushin.weblogs.jp/

  

お申し込みはいますぐこちら!
『ニート・ひきこもりエンパワー教室』
https://www.interbrain.co.jp/course/empowerment/

   

ひと育て家庭ゼミナール
https://www.interbrain.co.jp/course/cat66/

 

家族援護士養成講座
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 

【毎週月曜日無料相談会】

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996)

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

【熊本出張相談会】

2月05日 (要予約 0120-870-996)
熊本市青少年センター(熊本市新屋敷1-18-28)を使用させていただきます。
熊本市内近隣地域はご自宅までお伺いもできます。(交通費実費/熊本市役所からの距離による)

 

八代市厚生会館  2月04日 (要予約 0120-870-996)

相談料3千円

 

NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp 


記事一覧を見る

ブログTOPへ戻る