最近のエントリー
カテゴリ
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
  
HOME > トピックス > アーカイブ > 2010年9月
トピックス 2010年9月
青少年育成のための地域連携推進事業(内閣府)講演録アップしました。
	 当協会理事長中光雅紀が分科会講師として参加した講演録はこちらです。
	 https://www.interbrain.co.jp/media/
	 1 名称
	 平成21年度青少年育成のための地域連携推進事業(地方研修会)
	 2 主催
	   内閣府・熊本県・熊本県青少年育成県民会議
	 3 開催日時
	 平成22年2月25日(木)13:00~17:00
	 4 開催場所
	 熊本県庁
	 基調講演、第1分科会 地下1階 本館地下大会議室
	 第2分科会   10階 本館 1002会議室
	 5 目的
	 ・ 「青少年育成施策大綱」等に基づき、
	  家庭、学校、地域等が一体となった青少年育成施策の推進を図るとともに、
	  青少年育成国民運動の一層の充実と定着を図る。
	 ・ 各地域の青少年育成において、中堅的役割を担っている方々を対象として、
	  青少年に係る諸問題への対処能力の向上を図り、青少年育成の現場に反映
	  させる。
	 6 参加者
	 青少年育成指導者、青少年補導委員 等 200名
	 7 プログラム
	  基調講演  関西大学教授 石田陽彦氏 
	 分科会
	  ・青少年健全育成指導者対者
	   中光雅紀   『ひきこもりから見る青少年問題』
	   ・少年センター職員対象
	   くまもと若者サポートステーション
	  
  
  (NPO法人 地球家族エコロジー協会) 
  
  2010年9月16日 16:18
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
     
  
    
    



    
  
  
  
  
1
« 2010年8月 | メインページ | アーカイブ | 2010年12月 »









