最近のエントリー
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (5)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (6)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (5)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (7)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (13)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (12)
- 2023年8月 (15)
- 2023年7月 (14)
- 2023年6月 (14)
- 2023年5月 (11)
- 2023年4月 (13)
- 2023年3月 (13)
- 2023年2月 (11)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (14)
- 2022年11月 (13)
- 2022年10月 (14)
- 2022年9月 (14)
- 2022年8月 (15)
- 2022年7月 (13)
- 2022年6月 (11)
- 2022年5月 (12)
- 2022年4月 (11)
- 2022年3月 (14)
- 2022年2月 (10)
- 2022年1月 (12)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (11)
- 2021年10月 (15)
- 2021年9月 (15)
- 2021年8月 (18)
- 2021年7月 (21)
- 2021年6月 (13)
- 2021年5月 (16)
- 2021年4月 (12)
- 2021年3月 (13)
- 2021年2月 (16)
- 2021年1月 (12)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (7)
- 2020年10月 (10)
- 2020年9月 (11)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (8)
- 2020年4月 (9)
- 2020年3月 (9)
- 2020年2月 (9)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (8)
- 2019年10月 (11)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (7)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (6)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (3)
- 2019年3月 (4)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年10月 (12)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (11)
- 2018年6月 (21)
- 2018年5月 (21)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年8月 (1)
各種お問い合わせ
解決支援者の現場日記
ACからの回復
~私は私でありたい
HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~自身が取るべき責任は?
解決支援者の現場日記
< ひきこもり・不登校~現象の根っこを捉えていく | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~「8050問題」は防げる?① >
ひきこもり・不登校~自身が取るべき責任は?
どうしても、「学校に行って欲しい」とか、「働いて欲しい」とかといった目先のことに囚われ
やすいところがあります。
近視眼的にしか物事を捉えられず、大局観で捉えることが出来ていないのです。
生きていれば様々なことが起こります。
「人生ままならぬ」という声もよく聞かれますが、何があっても、そこからより善く、豊かに幸せに
なっていったらいいのではないですか?
ですから、ままならぬ状態があっても、どうやっていけば幸福感を味わえるようになるかで考えて
みては如何でしょうか。
水戸黄門ではありませんが、「人生楽ありゃ苦もあるさ~♪」で、楽(甘)と苦(辛)と色々あるから
味わいなんです。
ままならなさをどう受け止めるかです。
「自分には責任はない。自分は悪くない。」
こう捉えていれば、自分はいつまでも動きません。
いいだの悪いだのの問題ではなく、たとえ出来事が生じた原因は他者にあったとしても、出来事に
関与していれば、それにどう対処していくかは自分の責任において行っていかなければなりません。
自己の人生に責任をもたなければ、幸せには決してなれないのですから。
二宮尊徳が「不作為の罪」と言って説いたものがあります。
『人間世界におりながら、屋根の雨漏れを見過ごして座視していたり、道路の破損を傍観する
ばかりでなく、橋が朽ちて穴があいたり、また壊れかかっても平然として、手当をしないような
ものは、人道の罪人だ』
危険を知っても行動しない無責任な傍観者を戒めたのです。
本来の自分の人生の歩みにどう戻っていいのか分からないでいるわが子の現状に、どう関わって
あげたらいいのかに責任をもっていきましょう。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
カテゴリ:
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年2月12日 10:18
< ひきこもり・不登校~現象の根っこを捉えていく | 一覧へ戻る | ひきこもり・不登校~「8050問題」は防げる?① >
同じカテゴリの記事
ひきこもり・不登校~解決は幸せに生きること②
より幸せな人生にしていくためには、生き方の改良が必要ですね。
植物の成長を促すときには土壌改良を行います。
同じように、自分を取り巻く環境をより良くしていくためには、価値観の見直しが必要です。
これまでの自身の生き方を決めてきた価値観では、何に重点を置いて、どこに重心を定めて
きましたか?
それによって優先させてきたもの、後回しにしてきたものが、現状を招いてしまいました。
あらゆることは、自分の認知しだいです。何をどのように観ているかです。
価値観が変わらぬ限り、見えるものは変わらず、見えていないものは見えないままです。
「自分は間違っていない」とすれば、他がすべて間違いとなり、間違っている方が動き出すのを
待ち続けます。
「棚からぼたもち」はないのです。
「幸せは歩いてこない だから歩いてゆくんだね。一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる」
〈365歩のマーチ〉の歌の通りです。
動ける者が、出来ることから一つ一つ始めていかなければ、何も変わっていきません。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年4月22日 06:10
ひきこもり・不登校~解決は幸せに生きること①
私は、長く支援活動を行ってきた中で、当初から「不登校や引きこもりは病気?」
「登校させる、働かせることが解決?」といった疑問をもって始めていました。
物事、うまくいく場合もあれば、いかない場合だってある。
思うようになる場合もならない場合もある。
いずれであれ、幸せでありさえすればいいんじゃないかと考えていました。
それは現在もです。
ですから、私の支援方針は「幸せな生き方をしよう」です。
引きこもり者たちは、失敗を過剰に恐れます。
失敗を避ける方法として、何事にも挑戦しない生き方を選んだわけです。
もちろんそれが、結果的には大失敗につながることに気がついていません。
長期化を招いてしまっている家庭の親たちにも同じ傾向がうかがえます。
わが子への働きかけが、うまくいかなかったらと過剰に恐れ放任してしまっているのです。
私自身の経験からも、生きていく過程では、「失敗」の顔をした幸福と、「成功」の顔をした不幸
があります。
ですから、成功、失敗を基準にするよりも、幸せになることを目的に生きていく方が、それ自体幸せ
な気がします。
成功か失敗かなんて、どうせ臨終を迎える時しか結果が分からないのですから。
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年4月20日 08:05
ひきこもり・不登校~なすべきことは問題を解くこと⑥
問題解決のために反省した後は、学びです。
これまでの反省点をこれからに活かす。
つまり、過去を全て教訓にしていけばいいんです。
失敗や挫折からほど、教訓を得られます。
戒めが含まれるからです。
失敗しない人間が偉いわけではありません。
ひきこもり者たちは、二度と失敗したくないと、何も挑戦しない生き方を選んでしまいました。
失敗をしないのではなく、同じ失敗をしないことです。
そのためにも反省が必要ですね。
ご相談を受けていますと、この「学ぶ」という姿勢が親御さんに足りない印象を受けます。
どういうことかと言いますと、一度相談や家族会等に行って何か聞けば、事が解決するような意識で
おられる方が少なくないのです。
「えっ、通うんですか?」と、怪訝な顔をされる方もおられます。
継続して、解決のためにわが子の現状への理解を深めるために自身が学んでいくという考えが出て
こないようなのです。
問題解決のために最も必要なことは、「行動」です。
事態を受け入れ、気づき、反省し、学んでも、それらを踏まえての現実の行動がなければ、解決は
しません。
いくら解決法のアドバイスをしても、実行していない家庭は解決には至りません。
当たり前のことです。
私は、ひきこもり者たちにも伝えていることがあります。
「私があなたを助けるわけではありません。自分を助けられるのは自分自身です。
助かり方をアドバイスしますから、それをマスターして、自分を助けてください」
これは、親御さんも同じです。
わが子を助けるのは、親としての自分です。
わが子の助け方、そして親の助かり方をアドバイスしています。
それを親御さんが実行していくことで、アウトリーチ(訪問支援)を必要としない支援が実現できて
いるのです。
学んだことは即実践です。
それでこそ身に付きます。
何も挑戦しない生き方を選んだわが子に行動を促す側の親が、行動の見本を示せなくて、どう現状
を改善しますか?
「人生無駄なし」で、現状が常に自身にとって“学びの場”として最良の環境と心得て、問題解決に
邁進してください。
現実は、厳しい教育者なのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年4月13日 08:24
ひきこもり・不登校~なすべきことは問題を解くこと⑤
問題解決の3つ目の手順は、「反省」です。
問題の意味に気づいたら反省ですね。
いかなる問題でも、問題を抱えた以上は自らの誤りや過ちを認めることは、必ず踏むべきことです。
②の「受容」でも述べたように、言い訳や責任転嫁をしていては、解決には至りません。
自らが当事者の意識をもって、問題に向きあうことが重要です。
反省は、原因と結果の再検討です。
なぜその結果が出たのか、その原因を必ず見つけることです。
前(未来)へ進むために、一旦後ろ(過去)を振り返るということです。
似て非なるものは、「後悔」です。
後悔は、ただただ後ろを振り返り愚痴るだけです。
前へ進むという前提がありません。
環境や周り(他者)ばかりの責任にして、自身の誤りや過ちに気づこうとしなければ、当然問題の
解決は果たせないでしょう。
心からの反省が、問題に向きあう姿勢を変え、事態の改善を促していくのです。
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年4月11日 05:55
ひきこもり・不登校~なすべきことは問題を解くこと④
現状をありのままに受け入れる「受容」の次は、「気づきを得る」ということです。
現状が意味していることは何か?
ここから何に気づかないといけないのかを考えてください。
現状は、過去の自身の判断、行動の結果です。
他でもないなぜわが子が、こうなったのか。
なぜわが家なのか。
そこに、自分自身が何も関わっていないことはあり得ません。
何かに気づかなければならないことがあるからこそ、目の前に起こっているんだという前提で
考えてみてください。
最も分かりやすい形で起こっているのです。
気づきの内容にとって、最も相応しい痛みを感じているのです。
何に気づけましたか?
(続く)
※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。
行動する親たちの学び場です。
地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!
【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine
不登校・ひきこもりオンライン家族会
メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】
https://www.mag2.com/m/0000282169.html
プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】※現在オンラインで一人からでも受講できます。
https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/
不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉】
https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/
アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】
https://www.interbrain.co.jp/acblog/
ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。
【生活機能回復訓練 生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/
【毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室】
大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約 0120-870-996 )
詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/
引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp
(NPO法人 地球家族エコロジー協会) 2022年4月 8日 06:01