• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 不登校 > 15ページ目

解決支援者の現場日記 不登校 15ページ目

ひきこもり(不登校)~主体的に解決していく


主体性を発揮してものごとを解決していくためには、そのことの原因に自身も関わっているという

認識をもつことです。

不登校、ひきこもり現象も、原因はいくつものことが連なり、重なり、重層的な要因から生じています。

特に、わが子、わが家に起こっていることなのですから、そのことに親としての自分が一切関わって

いないことなど、あり得ません。

わが子に起こっているということは、わが身に起こっているのも同然です。




自分を取り巻く環境、条件は、その主たる原因が自分の側にあって生じていると認識した方が良いのです。

特に人間関係はそうですね。

主因が自分にあるからこそ、解決がしやすいのです。

なぜなら、自分が動けばいいのですから。

それが、「わが子のやる気しだいだから」とか、「社会全体の問題」だとか言って原因を外にもっていって

いると、自分は動きませんから、前回述べたように「人頼りの姿勢」となり、長期化していくのです。




昔から、『修身斉家治国平天下(しゅうしんせいかちこくへいてんか)と申します。

自分の身を修め、家をととのえてこそ、社会も安定するのです。

家庭は小社会であり、その集合体が「社会」なのですから。

社会のせいだと、その改変を待っていてもあっという間に「8050問題」になってしまいます。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~わが子への依存


前回、長期化の一番の原因が、「本人(わが子)がやめることをしないから」と思っていること

ということを述べました。

自分でやめられるくらいな状態であれば、1週間そこらですぐに動き出していたでしょう。

やかましいことも言わず、考える時間を与えてあげれば、やがて動き出せるだろうと思っていた

ことでしょうが、それって、してあげたことは黙って見てあげたくらいですよね。

つまり、自分の頭と手足を動かして何もやってないですね。




「動いてくれないと、こっちも困るんだけど」と不満をもらしても、これではわが子が自分から

動き出すことに頼り切っている
のも同然です。

こういった姿勢を「人頼りの姿勢」と言います。

「困らされている」と言った被害者意識にもなっています。

心配させられているのはこっち(親)、悪いの(責任)は動かないわが子となってしまっていませんか?




被害者意識には、自己正当化責任転嫁がセットです。

自分から動かないからひきこもりなんです。

本人任せにしているわけではないと言うのなら、動けないことを前提にしたところでの対策を打って

いるはず
ですし、「言っても聞かないから」なんて愚痴は出ないはずです。

結局は現状に流されてしまっています。

これを「主体性の欠如」と言います。

子どものやる気への依存です。




主体性を発揮していくためには、自分の問題であるという自覚が必要ですし、解決のための最適任者は

自分である
という自覚も必要なのです。

わが子へ社会的自立を促していかなければならない親側が、逆の依存した姿勢でいていては、長期化は

免れないのではないですか?

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~長期化のわけ


不登校でもひきこもりでも、それが始まってしまった問題と、継続していく問題とは、分けて考えていく

必要があります。

長期化していくということは、解決までにそれだけ長くかかってしまっているということですよね。

仮に始まっても、短期で解決出来れば、そう心配することはありません。

反抗期や病気みたいなもので、発達の過程で、生きていれば何かと苦慮する状況は経ていくものです。

それと同じです。




不登校、ひきこもりが問題化しているのは、長期化していっている場合ですね。

ですから、長期化を防ぎ、問題化させない、つまりはそれは、「解決を急ぐ」ということです。

当たり前のことですね。

ですが、その当たり前のことが成されておらず、長期化がどんどん進行していっています。

それはなぜか?

長期化の原因の最もたるものは、「本人(わが子)がやめることをしないから」ではありません。

そう思っておられませんか?

そう思っていることが長期化の一番の原因です。

であれば、原因の主体は誰ですか?

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~知るためには疑問を


「なぜ、学校にいかないのだろう?」

「なぜ、社会生活を送ろうとしないのだろう?」

と訝しく思っていることでしょう。

ですが、それよりもわが子に何が起こってしまっているかを考えてみては如何でしょうか?




現状に決して満足しているわけではないことは、その生活ぶりから理解できると思います。

基本、常に不機嫌ですよね。

笑顔はありませんし、憂鬱な表情か、イライラしています。

無感情なパターンもあります。

何より、家族との関りも避けようとしていますね。

深夜、ゲームをしながらの笑い声が部屋から聞こえ、のんきそうでもあるといった声も聞かれますが、

ゲームも何のためにやっているかを考えてみてください。

ただの遊びでしょうか?

大人のギャンブルやお酒と違いはあるでしょうか?

ただの遊びで、自分の大切な将来を代償にするでしょうか?

だとしたら、なぜそのままにしているのですか?




「何を考えているのか分からない」という声もよく聞きます。

それは、話してくれないからですよね。

なぜでしょう?

そこにも疑問をもってください。

何がそうさせているのでしょう?

胸の内を話せない、話したくないその理由で、考えられることがあるとしたら、その理由、原因を

無くしていくために、自分たち親が何かできることはありませんか?




子どもたちは、何かに困っているはずです。

困っているのに誰も頼らない理由は何でしょう?

中には、あからさまに親への不満を訴えている者もいます。

そのことに応えられていますか?

不満をもらしながらも、保護下(扶養されている)にあり続けるのは何故でしょう?

考えてみたことがありますか?

何故、疑問に思わなかったのですか?




笑顔が消えたころはいつくらいからだったでしょうか?

わが子はどこへ向かっていますか?

できるだけ多くの疑問をもってください。

疑問が多いほど、解決の糸口がつかめます。

そして、その疑問を解くことをすぐに始めてください。







※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~見方を変えてみては?


不登校でもひきこもりでも、少しずつ視点を変えてみてください。

色々心配は出てきますね。

今の状態が続いたら、どうなってしまうだろう?

「8050問題」なんてまさに、親亡き後の行く末を思い悩んでしまうわけですし、不登校でしたら、

学歴がなくなる、そのままひきこもりになったらと、やはりこれから先が心配でなりませんよね。




でも、ご両親が一番心を痛めているのは、わが子から笑顔が無くなったことではないですか?

親としてこれほど辛いことはありません。

子どもが笑顔でいることは、決してあたりまえではありません。

笑顔でいられる環境をつくっていくのは親の務めです。

知らず知らず、子どもに笑顔をつくらせてしまっていたのかも知れません。

自然と笑顔がこぼれるのと、何かを我慢し気をつかってつくるのとでは大違いです。

子どもは親以上に「親をしている」ということがあります。

学校に、社会に、戻すことを考える前に、わが子に笑顔が戻ることを考えてみては

どうでしょうか。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~可能性への期待


こんな言い方をした青年もいました。

「親は勝手に期待し、勝手に裏切られたと不満をもらす」と。

わが子に期待は当然かけますが、あくまでも可能性に対して期待をかけるべきで、それこそ勝手に

自己都合で「こうなってほしい」というのは、親のエゴにしか過ぎません。

子ども自身の個性にそった希望の方向へ向かっていくことを応援してあげることがわが子の可能性を

伸ばしてあげることになるでしょう。




子どもは自分にかけられる親の期待を読み取ろうとします。

親の期待に応えれば、親が喜ぶことを知っているからです。

親に喜ばれることは、子どもにとっても嬉しいことではありますし、わが家での居心地はよくなるわけです。

しかし、親の期待に応えられた時と、応えられなかった時の親側の反応に落差があると、子どもは、

「ありのままでは愛されない」と認識してしまいます。

つまり、親の期待に応えられている時の自分しか愛されないと思い込んでしまいます。

そうなると、自分自身を肯定的に受け入れられなくなるのです。

先の青年の言葉は、自分の知らないところで勝手に期待して、こっちは知らないからそれに応えようも

なく、これまた知らないところで勝手に裏切られたと不満だけを聞かされても、わけが分からない

ということを言いたかったのです。




子どもたちは、こういった親の何気ない言葉やふるまいから、心を傷つけられ、自分の存在に対して

否定的な認識
しかもてなくなってしまい、人から見知られることに怯え、人を身近にしなくなるのです。

こういったことが、不登校やひきこもりの本質的な原因にあることを知っておいてください。









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~存在の否定


ある時期から自我が芽生えだし、わが子が思うように言うことを聞かなくなってしまいます。

それは発達上、健全なことなのですが、いたいけなほど自分を見ていてくれた子が背中を向けだすと、

寂しさもあり、つい不満の言葉が口から出てしまいます。

また、しっかり躾けなければと、誤ったことをしてしまった際に、注意をすると思いますが、

こういった際に、行為行動をたしなめるのを越え、存在そのものを否定してしまうことがあります。

例えば、「悪い子ね」「ダメな子ね」「目障り!」




何かをしでかしたとしても、その行為を改めさせたらいいわけであって、「悪い子」となってしまい

ますと、存在自体が悪いとなってしまいます。

「目障り」なんて、見たくないってことですからね。

存在を否定されてしまうと、子どもは自身を恥ずかしい存在だと恥辱感を抱くようになってしまいます。

これは大人でも同じですね。




人は、関心を払われない、存在を認められないことが一番傷つけられます。

だから、いじめでもシカト(無視)をするんですよね。昔だったら「村八分」。

名前で呼んでいますか?誕生日お祝いしていますか?「あっ、いたの?」なんて言ってませんか?

「あなたがいい」、かけがえのない存在だということを伝えきれていましたか?

自分の存在よりも、たえず何かを優先させられてきた子は、自分がここにいていい、ありのままに

生きていていいという自信をもてず、他者との関わりに距離を置くようになってしまいます。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)~誕生の立て役者


支援活動を始めた初期のころに出逢った青年からの言葉で、印象深く残っている言葉があります。

「自分がひきこもった原因は、存在を否定されてきたからです。親から否定される惨さが分かりますか?」

この青年が伝えたかったのは、自分をこの世に在らしめたのは親です。その親からその存在を否定

されることは、何よりも耐え難いことだということです。

それを「惨い」と表現したのです。




わが子が誕生する時に名前をつけますね。

命名には、とても思い入れがあったと思います。

かねて占いなど信じない人でも、「この画数がいい」なんて、健康や幸せを願って、将来を思い浮かべ

ながら最良の名前を厳選されたと思います。

ところがいつのころからか、わが子を呼ぶ際に「オイ」とか「オマエ」とか、「アイツ」と私に伝えた

親御さんもいました。

名前があるのにどうしてでしょう。




子の幸せを願わぬ親はいませんよね。

ですが、それだけに、愛おしさから様々な期待というものをかけ始めます。

そうしてからが、その期待とわが子の状態との差、違いによって、親の心にも穏やかさがなくなって

くるようです。

(続く)






※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~責任はもつもの


前回に続き、責任について述べてみましょう。

責任を負うことをためらうひきこもり者たちがとても多いです。

その背景には、無用な責任を取らされていたという経緯もあります。

「あなたがしっかりしないからよ」

「あなたが自分で考えないからよ」

「お母さんをがっかりさせないで」「お父さんを怒らせるなよ」

といった言葉などをよくかけられていると、責任を過度に感じさせられ、それからが責任から

逃れる状態にあろうとします。

逆に、親の過度な世話焼きや身代わり、先回りで責任を担わせていないと、責任は誰かがとるものと

思ってしまっています。




責任は「取る(取らされる)」と言うよりも、自ら積極的にもちましょう。

「取る」というのは、「不本意ながら」「仕方なしに」というニュアンスがあります。

もちろん、自分が担うべき責任だけでいいんです。

他人の責任まで負う必要はありません。

責任をもつというのは、自身の責任を自覚して、主体的に何事も行っていくということです。

責任者という立場は、裁量権がありますね。

つまり、自分の判断で行動を起こせる決定権があるのです。

ですから、とても生きやすいです。

責任をもたなければ、結局常に何ものかに頼り、依存した生き方となってしまいます。

それでは支配され、常に受動的に何かをやらされ、取る必要のない無用な責任を取らされるはめに

なるのです。

当然、とても不自由で生き辛くなってしまいます。




主体的に生きるというのは、

①環境に振り回されず、流されず、支配されないこと
②環境に対して常に働きかけ、つくり変えていくこと


です。

ですから、常に自己判断自己決定自己責任に基づき行動を取ります。

決して責任転嫁をしません。

責任を自らもつ生き方は、重荷を背負うような生き方なんかではなく、真に自由になれる

生き方
なのです。







※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~果たすべき責任


「誰のせい?」

こういった声が、よく聞かれます。

犯人捜しというやつですね。

人はとかく自己正当化(責任転嫁)しやすい生き物です。

学校のせい、いじめっ子のせい、母親の甘やかしのせい、父親の無関心のせい等など。

「〇〇のせい」といった時は、「〇〇が悪い」という意味にだいたいなりますね。

だからですか、「〇〇に責任がある」となると、同じように「〇〇が悪い」と

なってしまいます。




誰しも自分が悪いとは思いたくないものですし、人からそう言われるのはもっと嫌です。

そのせいで、自分にある(担う)責任を認めたがらない傾向がありますが、責任がある

というのは、何も「あなたが悪い」ということではないのです。

大事なことは、いいだの悪いだのと評価するのではなく、自分が担うべき責務を果たす

ことはあたりまえだということです。

父親には父親としての役割があり、母親には母親の役割があります。

それぞれの役割の責任を果たしていくだけです。




過去の結果をあれこれ批判するのではなく、今、それぞれが、自身の役割の範囲での

現状に対しての「対処の責任」を果たしていくことが肝心なのです。

他を非難する前に、自身の責任果たしていますか?






※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

<<前のページへ1011121314151617181920

« ニート | メインページ | アーカイブ | 家庭問題 »

このページのトップへ