• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > アーカイブ > 愛着障がい > 3ページ目

解決支援者の現場日記 愛着障がい 3ページ目

ひきこもり(不登校)~社会へ巣立てないわけ②


前回述べた「心理的マルトリートメント」により、ひきこもり者たちは、ストレスや欲求不満に

対しての耐性が非常に脆弱になったり、失敗を過剰に恐れたり、特に対人関係がうまく保てなく

なります。

周囲の評価に怯え、親密な関係が結べず、困った事態を抱えても誰にも相談できずにいます。




これらは、マルトリートメントにより、健全な自尊心自己信頼感が育っていないためです。

自分の存在を恥ずかしいものと思っていれば、「穴があったら入りたい」状態となり、引きこもら

ざるを得なくなるのです。

到底、社会へ出ていく覚悟など出来ようはずもありません。




こういったことが背景にあるという認識を、先ず親御さんはもたなければなりません。

自尊心や自己信頼感が育っていない中で、生きてきた過程で様々な出来事に遭遇し、深い傷つき体験

を被り、動けなくなってしまっているのです。

そのことを理解し、痛みに寄り添う姿勢が必要なのです。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)~社会へ巣立てないわけ①


「心理的マルトリートメント」という概念があります。

心を傷つけるような行為のことです。主に言葉によるものが多いです。

「ダメな子」とか「悪い子」とか、人格、存在を否定するような言葉です。

また、兄弟間の比較とかも多いですね。

「弟はこれだけできているのに、あなたお兄ちゃんでしょ!しっかりしなさい」

親同士が、互いのことを悪く言うのも、子どもに大きなダメージを与えます。

嫁姑の関係の中で、祖母が母親を否定することを言ったり、また両親が祖父母を否定するような

態度や言葉を、子どもの前で発するのも同じです。




子育てをしていく中で、というものがありますが、躾はあくまでも行為、行動をたしなめる

ものです。人格や存在を否定するものではありません。

「あなたのせいで恥ずかしい」

これは、存在を否定していることになります。




言葉は拳よりも人を深く傷つけることがあります。

「愛語」という言葉もありますが、思いやりのある優しい言葉をかねてから使っているか

私たちは振り返ってみなければなりません。

親子の間では、執着を愛情と錯覚してしまったり、敬意を忘れわが子に接していることが

少なくないようです。

わが子の存在に敬意をはらうことは大切です。




子どもは他からの授かりものです。だから「宝」子宝です。

「できちゃった婚」と言いますが、「できちゃった」は、「そのつもりではない」「不本意」

といった意味あいがあります。

わが子に対して失礼です。いや無礼です。

希望と行いに応じた授かりものであり、また預かりものです。

天から預かったものですから、敬意をもって大事に育てて、社会へお返しする必要があるのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~実行できるためには?②


価値観はどう転換した方がいいでしょうか。

もちろん多様な価値観があるわけですから、どれが正しいということよりも、今よりもより良く

なっていく
ためには、もっと言うとより幸せになるためには、どういった価値観をもつことが

いいかを考えてみてはどうでしょう。




向上のための本質的な価値観としては、「成長と創造を求め、不断の向上発展や変革を重ねる

ことに高い意義を感じる」
というものはいかがでしょう。

昨今は、「教育虐待」という言葉も耳にします。

子どもに過剰な学習を強いらせ、わが子の人生をコントロールしようとするものです。

はた目には教育熱心な親として映りますが、子どもにとっては明らかな虐待行為です。

これはわが子の成長を願っているようで実は、子どもの教育の成果達成を親自身の成功と錯覚

しているだけ
です。

親自身の見栄自己満足のためですね。




子に独立した人格を認めておらず、親も別の独立した個人として生きている状態にないも同然です。

子どもに対しての敬意がありません。

またわが子への執着を愛情と勘違いしてしまっています。

子どもを所有物としてしまい、自立を妨げます。




幸福感は上向きの時に得られるものです。

ですから常に向上心をもって、自己を成長させていくことがそのまま幸福感につながります。

人間の発達は、生涯にわたるものです。

親もまた、一人の大人として、親として発達、成長し続けていく必要があります。

そのことが、安定した気持ちで子どもと向き合い、見守るうえでの大前提なのです。

子どもが豊かにもっている育つ力を尊重し、子の個性、特徴やそのときの状態に的確に応じた対応

(応答性)は、愛着の形成にも重要です。

自分を分かってくれているという安心感信頼感自尊心自己信頼感を子どもの中に育てるのです。

無用な介入は避け、子の成長、発達のお邪魔をしないことです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~わが子の何を大事にする?②


わが子は愛おしい存在です。

ですから、もちろん大事に育ててきたでしょう。

でも、わが子の何を大事にしてきたのかを考えてみてください。

多くの親は、わが子のために「良かれ」という思いで様々なものを与えています。

動機は間違ってはいません。

ただ、「良かれ」の判断はどうでしょうか?

本当に子どものためになっていたでしょうか?




よく海外の番組で、300㎏近くまで太ってしまった人の減量の様子が流れることがあります。

当然、働くことなど無理ですし、それどころかベッドから起き上がることさえ、人の手が必要です。

なぜこのような状態になってしまったのか。

その背景には、多くが子どものころの虐待などの体験があります。

トラウマの痛みから意識を逸らすための過食が原因です。

すり替え行為として、子どもは食欲を満たすことでトラウマの恐怖を忘れようとするわけです。

父親による虐待から守ってあげられなかった母親が、その罪悪感、罪責感から、子どものわがままを

許し、必要以上に食事を与えてしまっているわけです。

母親の気持ちは分からなくはないですよね。

でも、「良かれ」には決してなってはいないですよね。




ひきこもり者たちは多くをめんどくさがります。

ですから、外出や何かの用事を頼んでも嫌な顔をされるのがおちです。

ましてや現状の改善のための行動を促しても、背中を向けるだけです。

自分からやることは、ゲームやインターネットくらいではないでしょうか。

「本人が嫌がることをさせようとしても・・・・・」

といった声を聞きますが、それがわが子を大事にしていることになるでしょうか?

「良かれ」の判断を見直してみましょう。

(続く)









※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~自尊心の取り戻し③


わが子からの信頼を失った者として、唯一親らしくいられるとすれば、ひたすら世話をやく

ということだけです。

これが、共依存「イネーブリング(世話やき行為)を招いてしまうのです。

わが子から必要とされることを必要とする状態に至っているので、世話をやかずにはおれなく

なるのです。




また、無意識の内に自分を頼らせ離れないようにすることで、わが子をコントロールしようと

してしまいます。

無力感からの痛みを少しでも軽減するためです。

子どもは愛されることを必要としています。

ですから、世話をやかせること(ほっとかれていない)で、愛されていることを実感しようとします。

ここで互いが互いを必要とし、共依存」の呪縛にはまるのです。

もちろん、互いが依存しあい自立とは真逆の方に進んでしまいます。




自己都合によるコントロールは、乱用であり、わが子に混乱を与え、ご乱心となってしまいます。

再びの誤りを繰り返さぬようにしましょう。






※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり(不登校)~有害な救済とは?⑥

 
わが子がひきこもり、自身のことをあれこれやらなくなってくると、過度な世話やき行為

始まります。主に母親ですが。

これをイネーブリングといいます。

食事を部屋に運んだり、頼まれた買い物をしたり等々です。

一人暮らしのアパートに食事を運んでいるケースもあります。

直接的には母親が多いですが、もちろん父親の場合もあります。

父親は金銭的なことで間接的にイネーブリングをしてしまっています。
 



このイネーブリングは、もちろん自立を妨げます。

食事が運ばれてくるのは、ホテルのルームサービスと同じです。

「働かないと食っていけない」と常識的に促しても、ひきこもり者たちには通じません。

食っていけてるからです。

食事は三食用意され、汚れた衣服も常にキレイに洗濯され、メモに書いておけば、

買い物まで済ませてくれれば、自分で動く必要はなくなります。
 



イネーブリングは、共依存によるものです。

共依存は、親子で互いに依存しあう状態です。

なぜそうなるのか?

そこには、親子それぞれの愛着の問題があります。




親にとって、わが子からいつまでも頼られることは、親冥利につきるというものです。

ですから、世話をやくことで自分に頼らせようとしてしまうのです。

子どもは逆に、世話をしてもらうことで、それだけ大切にしてもらえている。

愛されているという実感を得られます。

親は必要とされることを必要とし、子どもは愛されることを必要としている。

これが共依存です。




ここには、互いの愛着欲求がそれだけ満たされていないことが背景にあります。

互いが相手から愛されたい、必要とされたいという意識が強まっているのです。
 
互いの需要と供給がマッチングし、共依存」の呪縛にはまります。

こうなると、互いが相手が離れる(自立していく)ことを、阻むようになるのです。
 
自立を願っているようで、実は無意識に手元から離れないようにしてしまっている

ことに気づかないかぎり、長期化が進行します。
 
(続く)





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

 

ひきこもり(不登校)~親の教育力


親としての役割を果たしていくために、特にわが子を育てていくにあたっての教育力の核

になることは、「観る力」です。
 



子どもが豊かにもっている育つ力を尊重し、子の個性特徴やそのときの状態に的確に

応じた対応(応答性)
をしていく必要があります。
 
この応答性は、愛着の形成のためにも重要なことです。
 



応答的であるためには、子どもをより知るために、よく観ること。変化を見逃さないことです。
 
観るではなく、見るにとどまっていますと、心ここにあらずで、変化に気づきません。

〈観る〉は、観察洞察することです。
 



子どもは、様々なシグナルを送ってきます。

それに気づかなければ、子どもは落胆し、自己解決しなければならなくなります。
 
自力の及ばぬ問題を抱えていれば、当然成すすべもなく倒れこみます。
 
子どもの求めに適切に応答しなければ、理解してもらえない絶望感に子どもは打ちひしがれ、

同時にそんな自分の存在に価値を見出せなくなります。
 



自分を分かってくれているという安心感信頼感自尊心自己信頼感を子どもの中に育てるのです。





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)~アプローチの方法①


当協会の支援の一端をご紹介しましょう。

ひきこもり者特有のストレス耐性の脆弱性自制力の未熟さ人間関係の構成力の未発達

基底にある愛着欲求の欠乏状態を改善するためには、親が安全基地としての機能を果たす

必要があります。

うまく機能すれば、安心感自己肯定感が高まり、パフォーマンスが高まり、不適応行動が

減少します。




支え手(親)が安全基地機能を取り戻す迄の間、支援者が臨時の安全基地となって本人を支える

手法が愛着アプローチです。

その上で、本人が自らの振り返る力共感力を鍛え、一つの視点に囚われないスキルを

身につけるトレーニング、課題に取り組み、主体的な自己決定の力や行動力、向社会性能力を

高めるトレーニングを行っていきます。





※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



不登校・ひきこもりオンライン家族会
「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline
 

行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp



ひきこもり(不登校)~社会へ適応できない訳


ひきこもり者たちは、過去の痛みに今を支配されている状態にあります。
 
過去の痛みとは、未解決の悲しみです。
 
 
で述べましたアタッチメント・トラウマをはじめとする未だ癒せないままにある深い傷です。
 



それらの影響は、自尊心自己信頼感を揺るがし、衝動の抑制忍耐力、人間関係を

結ぶにあたっての共感力思いやり自己表現力、などにマイナスとなって強く現れます。
 
ひきこもり者たちの社会、集団への不適応感は、ここに起因しているのです。
 
ですから、この過去の痛みをそのままにして「前を向いて頑張れ」と言っても、追いつめて

しまうだけになってしまうのです。
 
 




※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



不登校・ひきこもりオンライン家族会
「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline
 

行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


ひきこもり(不登校)~苦悩の意味


ひきこもり(不登校)者たちの核にある苦悩とはなんでしょうか?

それは、自己存在の空虚感です。

自身の存在に意味を感じられないのです。

「いてはいけない」といった状況にまで至っているケースもあります。
 



こういった認識がどこから来たかというと、それはアタッチメント・トラウマといったもの

からです。

アタッチメントというのは、「愛着」のことです。

愛着とは、

乳幼児が特定の人と築く情緒的な関係
養育者と接することによって作られる
大人になった時、社会的な行動に深く関係する大切なもの
 
この愛着に関する傷(トラウマ)が、空虚感を招いているのです。

私はこれを〈乞い煩い〉と言っています。

ぬくもりを乞うている状態です。

愛情を貪るということで、ムサボリック・シンドロームとも表現しています。
 
この状態ですと、自己受容できず健全なアイデンティティが構築できません。

誤った自分らしさを覚え、それに相応しい誤った(生き辛い)行動をとってしまいます。
 



自分を周囲に認めてもらいたく、過剰に承認を求めたり、周囲の自分への評価に過敏に

なってしまいます。
 
ですが、自己認識は極めて否定的ですので、そうすると、周囲の目(評価)は矢のように

刺さり、人前に自分の身を晒すことができなくなるのです。






※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。



不登校・ひきこもりオンライン家族会
「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline
 

行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/

 


毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp


<<前のページへ1234

メインページ | アーカイブ | 発達障がい »

このページのトップへ