• マイベストプロ
  • イベント情報
  • トピックス

遠方からのご相談はSkype(スカイプ)でも対応可能です。お気軽にご相談ください。

Skype相談の詳細はこちら

HOME > 解決支援者の現場日記 > 引きこもり > ひきこもり・不登校~本当の問題③

解決支援者の現場日記

< ひきこもり・不登校~本当の問題②  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~自分を責めても報われない >

ひきこもり・不登校~本当の問題③


より良く生きていく意欲が無ければ、現状への不満よりも、改善のための取り組みに対しての不安

の方が大きく、困難を乗り越えてまで、挑戦していく意義を感じられないのです。

このような状態にある不登校児、ひきこもり者の突然の意欲の向上を期待(依存)していても、長期化

を加速化させるだけです。




彼らは、自分を大事にすることを教わっていません。ですから自分を大切にしないのです。

自分に執着しているだけです。

それは本来の自分を見失い(自己喪失)、自分に飢えている(虚無感)からです。

ですから、他を受け入れようとしません。

他人の声が耳に入らないのです。

どこまでも、自分の経験や見識、世界だけに住し、自分だけで事足りると思い込み現状の自分に

こだわり続けます。

結果、成長を自ら阻んでしまっているのです。




では、問題の本質を認識したうえで何をしていけばよいでしょう。

自分の可能性に期待感をもてるようにしていく。

期待感をもたせられるためには、親が先ずわが子の可能性を信じていなければなりません。

ただの見守りは信じていることにはなりません。

可能性を開く機会を与えていくことが信じることです。




人生に責任をもたせる。

そのためには、自己判断自己決定の機会を与え、その結果への責任を自覚させる。

後片付け、後始末を自分でさせることです。

親が尻拭いをすれば、仇になります。

いらぬ世話焼きはやめて、問いかけ(問題提起)考えさせる。

何を問いかけるかが重要ですから、親は学ばなければなりません。

現実の否認は、思考停止です。

長期化を招いている「現実の否認」を改めるためにも、親子で考えていくことが大切です。



そして、客観性をもたせる。

自分が何を考え、何をしているか(していないか)が、どんな結果を招いているかを親が鏡となって、

気づかせていく必要があります。

自分の目を離れ、外からの目で自分を見ることをしないから、現実の自分が見えず、妄想の世界

での歪んだ自己像にもがき続けるのです。




これらを外からのはたらきかけによって、実現させていく必要があるのです。

もちろん、わが子の身になって(共感して)です。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

カテゴリ:

< ひきこもり・不登校~本当の問題②  |  一覧へ戻る  |  ひきこもり・不登校~自分を責めても報われない >

同じカテゴリの記事

ひきこもり・不登校~自分を責めても報われない


引きこもりの長期化の原因のひとつにあるのは、親が引きこもるわが子に対して、もの言えぬ状態に

なってしまっていることです。

これは何も、声をかけたら暴力行為や破壊行為があるからという理由からではありません。

実際、暴力行為などは極めて少数です。

ではなぜ、声すらかけられないのでしょうか。




引きこもりの原因に、「自身が関わっている」という自覚がある親ほど、その傾向が強いようです。

つまり、誤った関わりをしてしまったという自責の念から、はたらきかけを躊躇するのです。

「なぜ親父と結婚した!」

「なぜ、俺を生んだ!」

といった本源的な苦悩を直接的に訴えられている家庭の場合はなおさらですが、一般的にも、

わが子に対しての無力さを実感させられている親は、わが子からの信頼を失ってしまっている

という虚脱感から、適切な言葉かけを行う自信を失っているのです。

行動を促すことで、さらに強く反発されることへの怯えがあるのです。




自責の念が強まれば強まるほど、「わが子を追いつめた自分を赦すことができない」と思ってしまう

傾向がありますが、それは、罪悪感への囚われ、執着です。

執着は、依存を招き、自分が人生の担い手であることを忘れさせてしまいます。

その結果、子どものやる気しだい(わが子頼り)の対応になってしまい、一切の主体的なはたらきかけ

を止めてしまいます。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~本当の問題②


自分を癒す力をもっていないと、常に防衛の姿勢しか取りません。

ですから「退散」するのです。

現状改善問題解決も不得手でありますので、痛みから逃れられている間も、状態の改善につながる

ための行動を取りません。時間をつぶすための非生産的な行動しか取らないのです。




また、防衛手段のひとつとして、戦闘態勢で、不安を怒りにすり替え攻撃的になるか、黙秘で周囲に

依存責任転嫁してきます。

自分が成した行為の後始末、後片付けが出来ないでいることが本質的な問題なのです。

つまり、自分の人生に責任をもつことが出来ないでいるのです。

そのままにはしておけない事を放置したままにしてしまっているのです。




学歴や才能といった能力的に自信がないという劣等感を抱きながら、自信をもてるための新たな

学習、訓練に取り組むことには消極的です。

変化への適応力対応力がないからです。

新たな取り組みが招くかも知れない失敗からの痛みから、逃れることだけをひたすら考えています。




こういった状態のわが子に、登校や就労を促すことが、いかに無意味なことかがお分かりになれた

でしょうか。

わが子に何が起こってしまっているのかも分からずして、「いい加減にして!」もないのです。

(続く)







※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~本当の問題①


不登校、ひきこもり現象の陰(裏)の問題をお話ししましょう。

とかく、登校していない、働いていないことが問題とされてしまっていますが、本当の問題は

そこではありません。




ひきこもり(不登校)現象は、問題からの退散一時避難の行動です。

不登校は、学校生活を一日送れないほどの何かを抱え、ひきこもりは、職場や社会での生活を

送れないほどの何かを抱えている状態です。

その「何か」は、不安恐れ痛みを招くものです。

その痛みからの逃避が、ひきこもり(不登校)現象です。




ですから、不登校の場合、登校しなかったその日は、その痛みを味わわずに済みます。

ひきこもりの場合は、社会との接触をしていなければ、痛みを味わわないでいられます。

怯えや危険から逃れようとすること自体は、不自然なことではありません。

ですが、不登校の場合でも、ひきこもりの場合でも、その対象から逃れている間の過ごし方は

如何でしょうか?痛みを感じないでいい状態での過ごし方です。

多くが、ゲーム、インターネット、テレビ、寝床で過ごすという状態です。

ここにこそ、事態を招いた本質的な問題が現れているのです。

(続く)








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~心の骨折の手あて


改善すべきことは、登校していないことや、就労していないことですが、解決すべきことは別にあります。

状態が固定化し、長期化してしまうのは、改善すべきことだけに意識がいき、解決すべきことが

なおざりにされているからです。

解決すべきことこそが、わが子がもがき苦悩している本質的な問題なのです。

例えるなら、骨折して歩行が困難になっている状態です。

歩行困難は改善すべき問題で、骨折が解決すべき根本問題です。




「いつから学校いくの?」「バイトくらいしたら」といったはたらきかけは、事態をより悪化させる

ばかりか、衝動的な自傷行為や破壊行為を招きかねません。

わが子の痛みに寄りそい、自力の解決に困難を呈している問題に共に向きあっていく姿勢こそが

必要なのです。




実は長期化の要因にあるのは、本人が動こうとしないことではなく、適切な対処ができないでいる

親たちにあるのです。

動けないでいる本人の自発的な行動を期待するのみで、問題を先送りしてしまっているのです。

また、強制的な促しにより事態をこじらせてしまった結果、長期化を招いているのです。

本人は動けない状態にあるという大前提をゆめゆめ忘れてはなりません。




親の対応が長期化を招いているということは、ここに不登校、引きこもりにピリオドを打てる

決定因子があるということです。

自己の存在価値を見いだせず、生きていく意味を見失っているほどのわが子の、その不確かなやる気に

依存
するのではなく、適切な援助有害な救済を見誤ることなく、親が主体的に「わが子の心の骨折」

の手当てを最優先としていくことで、脱・引きこもり(不登校)が実現するのです。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

ひきこもり・不登校~きょうだいの悲鳴


不登校、引きこもりの問題は、動かぬ本人のみの問題だけにはとどまりません。

小中学校の不登校の場合、そのきょうだいたちが、

「なぜ学校に行かなくていいの?」

「なぜ自分だけ勉強しなければならないの?」

「いつまで行かないの?」

「友だちから学校に来ていないことを言われるのが恥ずかしい」

といった、わがままを優遇しているように感じる不満を親に向けます。




成人の引きこもりの場合きょうだいたちは、

「親亡き後、誰が面倒を見るの?」

「自分の生活があるから、世話をしていく余裕はないよ」

「世話のために自分は結婚もできないの?」

といった、先行きの不安を抱きます。

いずれも「なぜ何とかしないの?」という強い憤りを親に対して感じています。




長期化すればするほど、きょうだいたちへの影響は、マイナスへはたらきます。

実際、きょうだいもまた不登校になったり、家族との絶縁状態に至ってるケースもあります。

ですから、ひきこもり・不登校問題はわが家全体の問題として捉えるべきなのです。

両親だけで抱える必要はありません。

他のきょうだいは、同じ子どもの立場にいます。きょうだいの目線からどう捉えているかを尋ねて

みるのも有効です。

親が気づけないでいたことを気づかせてくれる場合があります。

もし、家族(夫婦、親子)が一丸となってという形ができないとしたら、その原因にこそ、ひきこもり

を招いた背景要因が隠されています。








※現在、オンラインでの無料相談も承っております。(スマホ、タブレット可)
お申込み、お問い合わせは、メールでどうぞ。




新プロジェクト〈OKAGESAMA fellowship〉開始!
これまでの、かえって長期化を招いてしまっている家族会や居場所とは
違う当事者家族にとって本当に必要な「行き場」の提供です。



行動する親たちの学び場です。

地域の当事者家族会に参加して落胆している方、ここでは希望を実感できますよ!

【不登校・引きこもりフォーラム〈たらちねの会〉】

https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachine


不登校・ひきこもりオンライン家族会

「たらちねオンライン」始動!
毎回、解決実践家による講習が受講できます。
https://peraichi.com/landing_pages/view/tarachineonline



メールマガジンはこちらです。ひきこもりの原因と解決法が分かります!
【ひきこもりは動けないから解決できる!】

https://www.mag2.com/m/0000282169.html


プロの解決実践者の養成講座です。当事者家族も学べます。
【家族援護士養成講座】
※現在オンラインで一人からでも受講できます。

https://www.interbrain.co.jp/course/category/family-aid/



不登校・ひきこもり・アダルトチルドレンのメンタルケア
【付設心理教育カウンセリング・オフィス〈ふぉーらむ北辰〉

https://www.interbrain.co.jp/hokushin/about/


アダルトチルドレンを超えるためのブログはこちらです。
【アダルトチルドレンからの回復】

https://www.interbrain.co.jp/acblog/

 

ひきこもり期間中 に喪失した自律性や社会性を回復していきます。

【生活機能回復訓練  生活道場】
https://www.interbrain.co.jp/seikatsu_dojo/



毎週月曜日無料相談会】【毎週火曜日若者おしごと相談室

大野城市総合福祉センター 午前10時~正午 (要予約  0120-870-996 )

詳細は https://www.interbrain.co.jp/counseling/ 

 

 



引きこもり・不登校・発達障害の相談解決
 NPO法人地球家族エコロジー協会
福岡県大野城市つつじヶ丘6-4-21
https://www.interbrain.co.jp

このページのトップへ